NahoOzaki Blog

フリーランスマーケティングプランナーのブログ

無料BIツールGoogle Data Portal(グーグルデータポータル)の使い方

f:id:nahoozaki:20190625170523j:plain

画像:Unsplash

今回は無料のBIツールであるデータポータルについてです。(いつのまにかデータスタジオではなくなってた。。)

無料でここまでできるなんてすごい!と思えるツールです。おすすめ。

 

 

Google Data Portal(グーグルデータポータル)とは?

Google Data Portalとは、Googleが提供している無料のBIツールです。Google Analyticsスプレッドシートとも連携できるので、Googleが提供しているツールを使っている会社にとっては利便性が高いと思います。

KPIをモニタリングしたい、かつメンバーに常に見れるように共有しておきたい、といったニーズには応えてくれるツールです。

特にGoogle Analytics(以下GA)を普段見ない職種のメンバーにもGAを触ってもらうことなくGAのデータを見せることができるので便利です。

 

Google Analyticsとの接続は? 

Google Data PortalGoogle Analyticsの接続は簡単。

1. Google Data Portalの新規作成をし、右下の「新しいデータソースを作成」をクリック

f:id:nahoozaki:20190911102227j:plain

2. 様々なコネクタが出てくるので Google アナリティクスを選択。

f:id:nahoozaki:20190911102303j:plain

 

3. 接続したい、アカウント、プロパティ、ビューを選んで右上の「接続」をクリック。

f:id:nahoozaki:20190911102426j:plain

 

4. レポートに追加したい項目が一覧で出てくるので、確認して右上の「レポートに追加」をクリック。

f:id:nahoozaki:20190911102621j:plain

 

5. これで接続は完了。あとはグラフを作ったり好きなようにカスタマイズすればよし。

f:id:nahoozaki:20190911102712p:plain

 

同じようなやり方でGoogleスプレッドシートも接続が可能です。スプレッドシート側で1行目に項目名を入れ、データを整備しておくと読み込んでGDPで表示できるようになります。

 

作成にどのくらいかかる?

どのボリュームで作ろうと思っているか、によりますが、GAと接続してGDPで一覧で可視化するだけであれば1日もあれば簡単にできます。むしろ1〜2時間でできるレベル。

自社のDBと接続したり、Googleスプレッドシートとも紐付けたい、など複雑化すればするほど工数はかかるので(当たり前ですが)、要件定義を最初にしてどこまではやると決めるのがいいと思います。特にDBと紐づけるとなるとシステム側の工数もかかってきます。

その後は状況に応じて作り変えていけばいいだけです。

 

まとめ

とにかく、GDPは無料なのに便利!ということを声を大にしていいたい!

すでに何社かで導入のお手伝い(最初は全部私が作ります)をしてますが、何より無料で導入のハードルが低いため、軽く作ってみてこういう感じになりますよーと見せると、「いいですね!」となって本格的に導入する、ということが多いです。

 

尾崎菜穂|フリーランスマーケティングプランナー -Naho Ozaki   尾崎菜穂|フリーランスマーケティングプランナー -Naho Ozaki