NahoOzaki Blog

フリーランスマーケティングプランナーのブログ

無料BIツールGoogle Data Portal(グーグルデータポータル)の使い方

f:id:nahoozaki:20190625170523j:plain

画像:Unsplash

今回は無料のBIツールであるデータポータルについてです。(いつのまにかデータスタジオではなくなってた。。)

無料でここまでできるなんてすごい!と思えるツールです。おすすめ。

 

 

Google Data Portal(グーグルデータポータル)とは?

Google Data Portalとは、Googleが提供している無料のBIツールです。Google Analyticsスプレッドシートとも連携できるので、Googleが提供しているツールを使っている会社にとっては利便性が高いと思います。

KPIをモニタリングしたい、かつメンバーに常に見れるように共有しておきたい、といったニーズには応えてくれるツールです。

特にGoogle Analytics(以下GA)を普段見ない職種のメンバーにもGAを触ってもらうことなくGAのデータを見せることができるので便利です。

 

Google Analyticsとの接続は? 

Google Data PortalGoogle Analyticsの接続は簡単。

1. Google Data Portalの新規作成をし、右下の「新しいデータソースを作成」をクリック

f:id:nahoozaki:20190911102227j:plain

2. 様々なコネクタが出てくるので Google アナリティクスを選択。

f:id:nahoozaki:20190911102303j:plain

 

3. 接続したい、アカウント、プロパティ、ビューを選んで右上の「接続」をクリック。

f:id:nahoozaki:20190911102426j:plain

 

4. レポートに追加したい項目が一覧で出てくるので、確認して右上の「レポートに追加」をクリック。

f:id:nahoozaki:20190911102621j:plain

 

5. これで接続は完了。あとはグラフを作ったり好きなようにカスタマイズすればよし。

f:id:nahoozaki:20190911102712p:plain

 

同じようなやり方でGoogleスプレッドシートも接続が可能です。スプレッドシート側で1行目に項目名を入れ、データを整備しておくと読み込んでGDPで表示できるようになります。

 

作成にどのくらいかかる?

どのボリュームで作ろうと思っているか、によりますが、GAと接続してGDPで一覧で可視化するだけであれば1日もあれば簡単にできます。むしろ1〜2時間でできるレベル。

自社のDBと接続したり、Googleスプレッドシートとも紐付けたい、など複雑化すればするほど工数はかかるので(当たり前ですが)、要件定義を最初にしてどこまではやると決めるのがいいと思います。特にDBと紐づけるとなるとシステム側の工数もかかってきます。

その後は状況に応じて作り変えていけばいいだけです。

 

まとめ

とにかく、GDPは無料なのに便利!ということを声を大にしていいたい!

すでに何社かで導入のお手伝い(最初は全部私が作ります)をしてますが、何より無料で導入のハードルが低いため、軽く作ってみてこういう感じになりますよーと見せると、「いいですね!」となって本格的に導入する、ということが多いです。

 

尾崎菜穂|フリーランスマーケティングプランナー -Naho Ozaki   尾崎菜穂|フリーランスマーケティングプランナー -Naho Ozaki   

 

Upworkで仕事を発注してみた

f:id:nahoozaki:20190625161715j:plain

画像:Unsplash

Upworkというクラウドソーシングのサイトを利用したお話。

https://www.upwork.com

 

 

どうやって依頼するの?

1. アカウントを作ってログインする。

2. 仕事内容を登録する。

3. (単発の場合)仕事への申込みを待つ。

4. 誰にするか決める。

 

upworkは海外のサイトなので、海外のフリーランサーたちに仕事がオファーできるという強みがあります。日本より単価が安いこともあるので、それは大きなメリットです。

ただ、全て英語で仕事の内容を記載したり、その後の交渉も英語になります。

 

私が依頼したのは、「白抜き」です。商品のブツ撮りで背景の白いところを消すアレですね。

 

どのくらい応募がくるのか?

応募が来たのは全部で7人でした。

どの国の方かというと、コスタリカ、エジプト、ベトナムパキスタンエストニアバングラディシュ。

なんだかいきなりグローバル笑

英語圏でない国の方もいらっしゃるので、お互いに英語がカタコトでのやりとりです。もはや伝われば何も問題ない。

 

コストはどうなのか?

Upworkで仕事している方の相場感だと白抜き1枚あたり0.15ドル(日本円にして16円くらい)でした。

これが安いのか高いのかでいうと、直接頼んだ方が安いんだな、という印象です。仲介会社にマージンとられないからそれはそうか、という感じですが。

現在は結局、仲介会社を挟んでベトナムに依頼する形にはなりましたが、直接頼むデメリットとしては、

・管理が面倒(募集、支払い)

・枚数が増えた時に安定稼働できるのか

・常に英語でやりとりするためそれができる人が窓口に必要

ということで、結局仲介会社を挟むことになりました。

 

まとめ

Upworkでの依頼は、コストを少しでも抑えたい場合はあり、ただ発注量が多い場合は管理コストの方が高くなるのでなし、という個人的な結論です。とはいえ、家にいながらグローバルに仕事ができるなんて!と思いながら楽しんで仕事ができるのは別の意味でいいなと思いました。

 

尾崎菜穂|フリーランスマーケティングプランナー -Naho Ozaki   

 

 

 

フリーランスの名刺おすすめの作り方

f:id:nahoozaki:20181129105024j:plain

画像:Unsplash

フリーランスの名刺ってどうしてますか?

私はいくつかの方法を試してみました。その方法を紹介したいと思います。

 

 

試してみた名刺の作成方法

  1. 自分で作成、印刷はラクスル
  2. ランサーズで発注、印刷はラクスル
  3. 自分で作成、印刷は活版名刺ドットコム

1と2はほぼ同時期にやって試してみた、という感じで、その名刺での課題が出てきたので3で再作成した、という流れです。

 

参考)

印刷のことなら格安・激安の印刷通販【ラクスル】

活版印刷のことなら―活版名刺ドットコム

クラウドソーシングなら日本最大級の「ランサーズ」

 

名刺を自分で作成するには?

1ではパワーポイント、3ではイラストレーターを使って作成しました。

自分の好きなデザインを自分の好きなようにできるメリットはあるものの、作業工数はこだわればこだわるほどとられるので忙しい方には向いていません笑

 

自分で名刺を作ってみてわかったこと

CMYKとRGBで色味がだいぶ違う。(パソコンで見ているのと印刷物の仕上がりが違う)

イラストレーターではフォントをアウトライン化すること

イラストレーターのスキルが上がる笑

 

私は普段イラストレーターはそれほど使わないので、使い慣れてないのもありますが、自分で何でもやってみることって大事だなと。どうでもいいスキルは上がっていきます。

 

名刺を作るのにどのくらいお金がかかる?

  1. 自分で作成、印刷はラクスル → 印刷で940円
  2. ランサーズで発注、印刷はラクスル → 制作10,800円+印刷2,325円=13,125円
  3. 自分で作成、印刷は活版名刺ドットコム →印刷17,300円

それぞれ方法別にかかったお金は上記の通り。

2は制作にお金がかかっていて、3は印刷にお金がかかっています。

3は事前に紙見本と色見本を取り寄せてちょっとお金をかけて印刷することにしました。

 

名刺を作るのにおすすめの方法は?

自分で作成して印刷は凝ったものにする3の方法が個人的にはおすすめです。

単に作っていて楽しいのと、他社の名刺と差別化できるので、名刺入れの中で見分けやすくできる、というのがおすすめのポイントです。

 

フリーで複数社から仕事を請けると、名刺入れの中に各社の名刺が混在します。

すると、名刺交換の時に

「あれ?あの会社の名刺どれだ!?」

と一瞬わからなくなったり、

「名刺追加してなかった・・・」

などということが発生します。・

会社から支給される名刺は自分のデザインに変えることはできませんが、フリーランスの名刺は自由に変えられます。

 

私は側面に色を入れることで、名刺入れに入れた時にフリーランスの名刺と会社から支給された名刺が一目瞭然になるようにしました。

フリーランスの名刺を境に各社に分けておいて、もっとも使う会社の名刺を手前にしています。

 

フリーランスならではの悩みかもしれないですが、名刺を出す時にすっと出せるのでおすすめです。

 

尾崎菜穂|フリーランスマーケティングプランナー -Naho Ozaki