NahoOzaki Blog

フリーランスマーケティングプランナーのブログ

メルカリの売上金が期限切れで没収!?→復活

f:id:nahoozaki:20180918160741j:plain

画像:Unsplash

 

メルカリの売上金が消えた。

 

f:id:nahoozaki:20180918154029j:image

 

がーん!!

 

 

メルカリの売上金が期限切れしたときの対応方法

メルカリのQ&Aページを見てみると、 

なお、振込申請期限までに売上金のご利用がなかった場合、登録いただいた銀行口座に自動的に振込を行います。

銀行口座の登録がなかった場合など、万一売上金が失効してしまった場合には事務局までお問い合わせください。 

との記載が。

 

とりあえず問い合わせてみました。

f:id:nahoozaki:20180918154617j:image

 

今回だけ特別に戻したよ、って返事が来ました。

 

f:id:nahoozaki:20180918162811j:image

 

復活してるー!!

 

ありがとうメルカリさん。

アラートしてくれてたのに完全に無視しててごめんなさい。

 

もう口座登録したから大丈夫!

 

メルカリの売上金、有効期限は90日。どう換金するのがお得?

211円以上売上があれば振込申請が可能です。振込してもらうには、振込手数料が210円かかるので、211円で振込申請してしまうと、口座には1円振り込まれる、という仕組みです。

振込申請額が1万円以上の場合は振込手数料はかからないそうです。

参考) https://www.mercari.com/jp/help_center/article/100/

 

・メルカリでよくお買い物をする人(90日以内に売上金を使い切る人)

 →ポイントを購入してメルカリ内で完結

 

・メルカリでは買わない人

 →90日ギリギリまで待って1万円の売上になったところで申請。

  1万円の売上にならなかったら、210円の手数料を諦めて申請。

  ※申請しなくても口座がきちんと登録されてれば自動で振込されます。

    参考) https://www.mercari.com/jp/help_center/article/480/

 

しばらく前にメルカリでiPhoneケースを買って以来、メルカリ使ってなかったのですが、息子の服を売ろう!と思い立ってメルカリ使ってみたらいつの間にかルールが変わって売上没収されるところでした。というお話でした。

 

メルカリ的浦島太郎。

困ったらとりあえず問い合わせしてみることをオススメします。

 

尾崎菜穂|フリーランスマーケティングプランナー -Naho Ozaki   

フリーランスマーケティングプランナーの仕事内容

f:id:nahoozaki:20180622153801j:plain

画像:Unsplash

フリーランスマーケティングって何やってるの?と聞かれることが多いのでまとめてみました。

これからフリーランスになろう、もしくはそんな働き方を検討している方の参考になれば。

 

 

マーケティングプランナーの仕事内容

私が仕事としてやっていることは

1.事業のキャッチアップ/課題整理

2.データ分析

3.施策設計

4.ディレクション

5.振り返り

です。4のディレクションは内部の方にやってもらうこともあるのですが、だいたいこういう項目にわかれているかなーと。ひたすら1〜5を繰り返していく感じです。

 

1の事業のキャッチアップ/課題整理の参考になりそうな記事はこちら。

CPA(顧客獲得単価)の計算方法 - NahoOzaki Blog

 

マーケティングといっても得意分野がある

マーケティングはすごーく幅広いので、どういうマーケティングが得意は人によって異なります。

 

私は過去の経験から「通販」×「CRM」がキーワードになる仕事はよく依頼されるし、「ベビー領域」×「事業企画」や「新規事業」×「事業企画」みたいに過去の経験のかけあわせで幅が広がっていくイメージです。

 

仕事のオファーはどこから?

仕事のオファーはどこから?という質問もよくもらいます。

私のパターンは今のところ2パターン。

・過去の仕事関係のコネクション

・エージェント

圧倒的に前者の方が多いです。エージェント経由で受注した案件は1件のみ。

やはりエージェントを経由すると、仲介手数料取られるので、報酬がその分安くなる傾向にはあるなと思います。

 

 

尾崎菜穂|フリーランスマーケティングプランナー -Naho Ozaki   

 

出生数が2年連続で100万人を下回った

ベビー市場は興味があるので継続的にチェックしています。

今回は新たに発表された出生数について。

 

 

出生数は2年連続100万人未満

f:id:nahoozaki:20180612122011p:plain

出典元:厚生労働省「人口動態調査」平成29年

出生数が2年連続で100万人を下回って過去最少、という結果が厚生労働省のデータで公表されました。人口も減少し続けてます。

 

出生数に対して気になる人工妊娠中絶件数 

出生数が100万人を下回る一方で、人工妊娠中絶件数は毎年20万人くらい。

f:id:nahoozaki:20180612160202p:plain

 

年齢別の人工妊娠中絶件数は?

2015年の内訳としては20代が最も多く42.4%、次いで30代が38.4%。

f:id:nahoozaki:20180612160909p:plain

 

経済的な理由や想定外の妊娠、といった個々人に様々な理由があってのことだと思うものの、出生数の約20%が中絶件数になるのは高い割合な気がします。

ちなみに、不妊治療で助成を受けている人は平成25年度(2013-2014)時点で15万近くを超えているので、実際に不妊治療をしている人はもっと多いと考えられます。

不妊に悩む夫婦への支援について |厚生労働省

 

中絶されるはずの子を不妊治療の方へ、とはいかないので難しい問題ですが、子どもがほしいと思って治療している人がいる一方で日々中絶されている実態がある、っていうのはなんともいえないなぁと思いました。

 

尾崎菜穂|フリーランスマーケティングプランナー -Naho Ozaki