NahoOzaki Blog

フリーランスマーケティングプランナーのブログ

東京都の待機児童ランキング【2018年版】

f:id:nahoozaki:20180627112520j:plain

画像:Unsplash

うちの息子も今年から幼稚園。

0歳児〜2歳児までは認証の保育園に通っていました。東京都の待機児童、どこが一番ヤバイのか気になったので調べてみました。

 

 

 

待機児童が少ないのは何区?

数字だけ見ると申込者数が1万人を超えているのに待機児童÷申込者数が1%をきっている区は練馬区と杉並区。

一方、世田谷区は10.7%。待機児童の数もダントツ。世田谷区ヤバそう。。

861人の待機児童がいると、861人のママが働くのが難しい状況になる可能性があり、861人×432万円=37億円!?え、計算あってる?という驚愕の数字になります。

※平成29年賃金構造基本統計調査(東京)のデータを参考に平均給与額を算出。

 

f:id:nahoozaki:20180601172636p:plain

出典元:

総務省住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成29年1月1日現在)」

厚生労働省「(参考)申込者の状況(平成29年4月1日)」

保育所等関連状況取りまとめ(平成29年4月1日)及び「待機児童解消加速化プラン」集計結果を公表 |報道発表資料|厚生労働省

 

3歳では幼稚園という選択肢もある

私が住んでいるエリアは、上表ではどちらかというとヤバめよりのエリア。

ただ、たまたま家が市の外れということもあり、近所の保育園はその周りに住んでいる人が中心に申し込んでいる様子でした。駅近だとまぁそれは激戦なんでしょうね。。

 

なのに!

なのに!

なのにー!!

 

私の子どもも落ちました。。。2017年4月から2歳児クラスで転園しようとしたのですが、あえなく失敗。

 

市役所に提出しに行った時点で、

「フルタイムだけど、実労働時間は短いからちょっと厳しいかもしれないです」

と窓口の方に言われたので覚悟はしてましたけども。

家に帰って仕事している分は私も会社に申請していないし別にいいやーとか思ってたが、こんなところでそれ重要やったんかい!

 

結局フリーになったこともあって、ますます無理だろう、と思い、かつ近くの幼稚園が延長保育もしてくれるサービス充実の幼稚園だったので、3歳(年少)からそこに入れました。結果オーライ。

 

3歳児になると幼稚園の年少さんに入る、という選択肢もあるのですが、フルタイムで働くママにはまだまだハードルが高いのが現状です。

 

数字だけでは語れない保育園問題

待機児童がゼロになった!おっけー!というわけでは決してないと思います。

 

・本当は家の近くに入れたかったけど遠くの園にしか受からず、送り迎えが大変。

・0歳児の方が入りやすいってきくから育休を早めに切り上げる。

・サービスの良い園に入れたいけど抽選落ちして別の園で妥協せざるを得ない。

 

などなど。「保育園に入れる」ことがゴールではなくて、「保育園で子どもが安全に楽しく過ごせるか」や「ママも子どももゴキゲンに保育園を活用できるか」が重要だと思うのです。

 

尾崎菜穂|フリーランスマーケティングプランナー -Naho Ozaki